本学学生・教職員
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開館日時やサービスに変更があります。
図書館ホームページやメールでのお知らせを確認の上、ご来館ください。
以下は通常時のご案内となります。
開館時間(利用時間)
月~金曜日 | 通常開館日 | 9:00-19:30 | 以下のサービスは 9:30から ・レファレンス(資料相談) |
---|---|---|---|
短縮開館日 | 9:00-17:00 | ||
延長開館日 | 9:00-20:00 | ||
館内整備日(月末1日) | 15:00-19:30 | ||
土曜日 | 10:00-16:30 |
詳しくは在学生用開館カレンダーをご覧ください。
閉館日
・日曜日・祝祭日
・学園の創立記念日(6月23日)
・ 夏季・年末年始・春季休暇中の一定期間
・図書館カレンダーで定めた日
※休暇中の開館日、開館時間の変更はその都度掲示板およびホームページ上でお知らせします。
入館方法
学生証あるいは職員証を入館システムのスロットに読み込ませるとゲートが開きます。
貸 出
学生証あるいは職員証で貸出ができます。借りたい図書とともに総合カウンターに出してください。
※延滞図書がある人、罰則期間の人の新たな貸出はできません。
貸出冊数・期間
【図書】
冊数 | 期間 | |||
---|---|---|---|---|
一般図書 | 禁帯出 | 参考書 | ||
学部1~3年生 | 7冊 | 2週間 | 貸出していません | 貸出していません |
短大生 | ||||
学院生 | ||||
BIL生 | ||||
学部4年生 | 12冊 | 1ヶ月間 | ||
大学院生・BFGU生 | 17冊 | 1ヶ月間 | 1日*1 | 1日 |
教職員 | 17冊 | 1ヶ月間 | 3日間 | 3日間 |
*1 閲覧室配架の資料に限る。
※春・夏の長期休暇に伴う長期貸出の期間についてはその都度掲示板およびホームページ上でお知らせします。
【雑誌・新聞】
冊数 | 期間 | ||
---|---|---|---|
雑誌 | 新聞 | ||
学部1~3年生 | 貸出していません | 貸出していません | 貸出していません |
短大生 | |||
学院生 | |||
BIL生 | |||
学部4年生 | |||
大学院生・BFGU生 | 5冊 | 当日内必要な時間のみ*2 | 当日内必要な時間のみ*2 |
教職員 | 17冊 | 1週間*3 | 当日内必要な時間のみ*2 |
*2 最新号、合本(バックナンバーの合冊製本)を除く。
*3 最新号、合本(バックナンバーの合冊製本)はご相談ください。
返 却
・開館中は総合カウンターに返却してください。
・閉館中は図書館入口脇の返却ポストをご利用ください。
*CD-ROM付資料は破損の恐れがありますので、直接総合カウンターに返却してください。
・返却期限を過ぎると、罰則が適用されます。延滞した図書は直接総合カウンターに返却し、確認してください。
罰 則
・延滞中の図書がある場合、図書の貸出、貸出更新(期間延長)はできません。
・返却が遅れた日数分、図書の貸出、貸出更新(期間延長)ができません。
ただし、32日以上遅れた場合は、返却日から31日間とします。
貸出予約
貸出中の図書は予約することができます。総合カウンターに申し出てください。また、Webから利用者サービス「MyCARIN」を使って自分で予約することもできます。
貸出が可能になり次第、館内掲示板および各学校より配布のGmail(教職員は文化学園のメールアドレス)に通知します。取置期間は1週間です。「MyCARIN」の画面で確認することもできます。
WebOPAC利用者サービス「MyCARIN」の利用方法はこちらを参照してください。
※MyCARINのIDおよびパスワードについて、学生は各学校より配布のGmailと同じです。教職員はこれまで利用していない人を対象に毎年4月中に文化学園のメールアドレスにお送りしています。
カウンター受付時間:
月-金曜 9:30~閉館15分前まで
土曜日 閉館15分前まで
貸出更新(期間延長)
借りている図書は返却期限内であれば、貸出更新(期間延長)ができます。ただし、その図書に予約が入っていない場合や、他に借りている図書を延滞していない場合に限ります。貸出更新したい本と学生証あるいは職員証を総合カウンターに出してください。手続きを行なった日から2週間(学部4年生、大学院生、BFGU生、教職員は1ヶ月)貸出期間を延長します。
また、Webの利用者サービス「MyCARIN」を使って、3回まで貸出更新が可能です。3回を超える場合は、カウンターで手続きしてください。
館内資料の複写(コピー)
・図書館の資料は、調査・研究の目的に限り、その一部を著作権の定める範囲内で複写できます。
*館内コピー機の利用は図書館資料の複写に限らせていただきます。
コピー料金:モノクロ1枚 10円、カラー1枚 40円(A3のみ60円)
資料の探し方
図書館の蔵書はインターネット上のOPAC(蔵書検索システム)サイトで書名、著者名、キーワード等から検索できます。詳しい使い方はOPAC画面上の「ヘルプ」を参照するかレファレンスカウンターで尋ねてください。図書館ホームページトップメニューにある「資料を探す」も参考になります。
小平書庫資料の取寄せ
配架場所が「小平書庫」の資料は、「資料請求票」に記入し、総合カウンターに請求してください(取寄せには多少日数がかかります)。
スキャナーの利用について
スキャナー用端末はWindows4台、Mac2台があります。
保存するにはUSBメモリなどを持参する、または、インターネットが使えます。
画像は館内の一部の端末で編集できます。
レファレンス・サービス(資料相談)
資料の探し方がわからない、探しているテーマの資料が見つからない…など、困ったときは、レファレンスカウンターでご相談ください。
本館にない資料は所蔵している図書館を調査します。他の図書館を利用する場合は紹介状を発行します。他の図書館から資料や文献複写を取り寄せるサービスも行っています。
【受付時間】 月-金曜 9:30-17:00
グループ学習室の予約(学内者のみ)
ゼミやグループで話し合いをしながら、共同学習できるスペースです。3名(~12名程度)から利用可能です。
室内では学内LAN(無線・有線)が利用できます。
【利用時間】9:30~閉館30分前まで
【利用申し込み】
レファレンスカウンターで、利用日の2週間前から申し込みを受付けます。
1回の利用は90分以内ですが、次の利用者がいない場合は延長することができます。
【利用当日】
申し込み者(利用責任者)はレファレンスカウンターまで鍵を受け取りに来てください。学生証を預かります。
【設備】
以下の備品を使用する場合は申し出てください。
1) プロジェクター 2)自立型プロジェクタースクリーン 3)ノート型パソコン2台
4)LANケーブル 5)延長コード
購入リクエスト
図書館に所蔵していない資料は購入リクエストを受け付けます。タイトル・著者名等を所定用紙に記入し、レファレンスカウンターに直接提出してください。
購入の可否を検討したのち、館内掲示板に回答します。
図書や学生証を紛失したら
借りた図書を破損したり紛失した場合はレファレンスカウンターに申し出てください。原則として現物弁償になります。
借りた図書を又貸ししたり、他人の学生証で貸出手続きをしたり、返却を頼んだりするのはやめましょう。紛失などトラブルの原因になります。万一紛失した際は、貸出記録上の利用者が責任をとることになります。
学生証を紛失した場合は各校窓口で再発行願を出し、仮学生証の発行を受けてください。再発行されるまでは、仮学生証で入館できます(館内閲覧のみ)。
持ち込みパソコンの利用について
・個人のパソコンを使ってインターネット接続が可能です。学内LAN(無線・有線)の利用ができます。
・学内LAN(無線・有線)を利用するには、パソコンに設定が必要です。カウンターにおたずねください。
利用上の注意
・館内では携帯電話やスマートフォンでの通話はご遠慮ください。
・入館後は他の利用者の迷惑にならないよう私語は慎んでください。
・ハサミ・カッターの使用は禁止しています。
・書架から出した資料は元の場所に戻すかブックトラックに置いてください。
・貴重品は常に携帯してください。
休学中の利用
・館内閲覧のみ可能です。
・休学中は学生証では入館できません。「図書館利用のための休学証明書」を発行しますのでレファレンスカウンターに申し出てください。入館時はこの証明書を受付で提示してください。休学期間中有効です。
卒業後の利用
同窓会会員証(大学-紫友会、学院-すみれ会・もみじ会、BFGU -BFGU OB・OG会)、または各校(大学-教務課、学院-学務課、BFGU-教学事務室、外語-教務部)が発行する図書館利用専用の「卒業確認証」を受付で提示し、手続きをすれば利用できます。
※在学生と利用可能日や利用方法が異なりますので、詳細は利用案内「卒業生」をご確認ください。